しばらくこちらは更新していませんでした・・・・。
このブログもどういう方向性で残していこうか、迷っているとこです。
ともあれ、今回は2018年2月のブログ運営報告とさせてもらいます。
[ad#adlink]2018年2月度ブログアクセス解析(PV)
2月度の各ブログのアクセスはどうだったのか?
特に、2月はコインチェック騒動の余波などもあり、一気に仮想通貨市場が冷え込みました。
そのせいか、仮想通貨ブログのアクセスは激減。
仮想通貨の冬の時代が到来しています。
ただ、仮想通貨ブロガーの中には確かに稼げている方もいるのは事実なのでコツコツ行くしかないですね。
アクセス解析グラフ 12月~2月

仮想通貨ブログを始め、ほとんどのブログがアクセス減少となっています。
単純に記事が書けていないということもありますが・・(汗
仮想通貨A 2074PV
仮想通貨B 8124PV
このブログ 3452PV
借金メイン 11459PV
趣味ブログM 8466PV
趣味ブログF 12922PV
となりました。仮想通貨Aのブログはこれから仮想通貨系カテゴリーのメインに据えようとしているのでもっと記事を入れて強化の必要があります。
収益の柱である、借金メインはリライト。そして地銀関係の記事追加ですね。
2018年2月アフィ報酬
アフィリエイト報酬としては、過去最大の振り込み額となった月でした。
それというのも、zaifのアフィリ報酬が1月に入ってから確定してきたからです。
長かった・・・。せっかく広告費まで投入したのになかなかはがきの送付が始まらないために離脱した人も多数だと思います。
50人近く獲得しているのに、実際に本人確認までいったのはその半分以下と思われます。
本人認証を待っている間に、コインチェック騒動もありましたしね。
次に波が来るのは5月以降くらいかな・・・・。
1~2月のアフィ報酬推移

2月のアフィ報酬を報告します。
っとその前に1月に使った広告費を。おもに仮想通貨口座開設記事に誘導するため、GoogleAdwordsを使用しました。
年末~1月初めにかけてですね。
その額が、
66762円
となっております。きっつ。。。。でも、本来これで獲得した方が全員本人確認済ませてくれれば問題なかったんですよね。
では、内訳行きます。
ビットフライヤー 6000円
zaif(ザイフ) 88000円
G様 24345円
AFB 0円
A8Net 6004円
レントラックス 9200円
合計127549円
ついに、確定報酬で初めて10万円を突破!!
とはいっても広告ブーストありの短期結果ですが・・・・・。
3月はまず10万を超えるのは無理でしょうが、G様の報酬は2月末くらいからかなりいい感じなのでこちらを伸ばしていきたいですね。
3月目標・計画
3月も、毎日更新はせずにリライトメインで借金ブログと趣味ブログFの収益・アクセス改善をしたいと思います。
3月の目標は、G様で3万!あとのアフィ系はなるようにしかならん・・・・。
さて、3月も気合い入れていきますか!!