
さて、長々と説明してきましたがブログ村のランキングを正常に戻すための意義を
わかってもらえましたか?
前回の記事はこちら。
結局、
「このブログが面白い!ほかの人にも見てほしい!!」
と思ったときにこのバナーをクリックしてくれればいいんです。
そうすれば、組織票があろうがなかろうが、自然に評価されるブログが上位に上がる。
評価されてランキングがあがったブログの主さんはモチベーションもあがるでしょう。
当然、それによってそのブログ自身も「Google」からも評価されるようになり上位表示もされると
思います。
そうすればブログ村からだけでなく、検索サイトからもアクセスが増えて、そのブログの広告収入も
あがるので、この借金カテゴリで返済をがんばっている人への募金のようなものにもなるはずです。
ブログを通じて、借金返済を加速する!!
今まで、ブログを見てもクリックされていなかった方も多いと思います。
当然です。面倒やもん。中身を見たいだけですからね。
しかし、この記事は、面白い!!
と思ったときfはフェイスブックの「いいね!」ボタンのようにクリックしてあげてください。
それだけでそのブログの主さんのモチベーションアップにつながりますので。
そして、借金返済ブログでは、少しでも返済の足しにしようと広告を貼ってるひともいます。
広告をクリックしろとは言いません。ってか、本当に興味があるとき以外は押さないでください。
かわりに、バナーをクリックしてあげてください。それだけでその人の借金返済資金が1円でも
広告収入として入るかもしれません。
まあ、記事がまったく参考にならないときや、共感もしないときはクリックしなくてもいいですけどね。
ブログ村ランキング騒動まとめ
長々と、三つも記事上げてみましたが、結局はブログ村の当初の目論見どおりの運用ができるように
みんなで正常化してねということです。
架空ブログでもいいんですよ。記事に本当に共感して、面白いとおもったら当然クリックしたら。
ただ、中身もなく、ブログ村からアクセスだけもらうために組織票のみで上位にいるような
ブログは、ブログ村としても、利用者としてもいい状態とはいえないので、このような記事を
あげさせてもらいました。
ちなみに、これだけの記事を書くのにかかった時間は約1時間半です。
そして、この記事が私のブログのメインコンテンツとして多くのアクセスを集めてくれたら、
という下心も当然ありますよ??
しかし、わからずにただなんとなくバナーを押すのと、意識して押すのとでは違うんちゃうかな~
っと思っているのも事実ではあります。
さあ、今後は私のこのバナーも毎日、各端末で1回ずつ押してください!!
なんてね(笑)