最近、借金カテゴリーは以前の活気?のようなものがない。
それを感じるのが、借金カテゴリーランキングの上位10位の中でも、inポイントが1000を切っているのがいくつかあるから。
コレが半年前なら、10位以内は1000pt超え必須。
1~3位は3000Pt以上
だったと思う。俺がそうやったからね。
原因は・・・・。盛大にやらかす人がいなくなって、借金返済が順調なブログが増えたからかなあ。
俺もそうやし。
借金返済で困っている&定期的なやらかし
これが借金カテゴリーに求められていたものなのかな?
あとは、架空ブログが無くなってきたせいで借金カテゴリー全体のアクセスが落ちてるのもあるのかもしれないね・・。
「俺」さん、「江戸乱」さん、頑張って盛り上げてね!
俺は正直、最近は借金カテゴリー自体はどうでもいい。
だって、仮想通貨の方が楽しいし、そちら特化のブログのアクセスが爆上げ経験したからそっちに集中したいのがある。
今日の江戸乱さんのブログ、目の付けどころがいい!
昨日の「借金 あいこ」の反則切符画像について、書かれています。
https://30restart.com/usotuki/
私としては、Google検索して画像が拾いものじゃなかった時点で
「嘘じゃないんやな」
って結論づけたんですが。そういう見方もあるんですね。
「俺」さん、「影が薄い」って言われないだけましっす!
本名:たけしくんですけど。
エピソードゼロと会わせて3つのブログ更新。大変やね。俺も5つブログ更新してるからわかるわ~。
アクセス伸びんかったら一時的に昔の手法使いたくなるもん。
今でも借金カテゴリーで一定の需要がある、「架空ブログ叩き」。
自分で架空ブログ運営してたとは思えない、手口やけどね。
追求しても無視されるままやろな~。
メッセージ送って、そのスクショ貼りつけて返答を要求したほうがいいんじゃないかなあ。提案。
やりすぎて、またカテゴリー変更されへんように、お互い気をつけようね。
あいこさん、たまちゃん相手してあげてください!
俺も架空ブログ叩きしてたけど基本相手は無視してきているからね。
業者だとしたらあたり前の反応やから仕方ないけど(笑)
で、上位の方からしたら反応するメリットもないしね。
お二人とも、あまりやり過ぎて強制カテゴリー変更にならん程度に頑張ってください。
