スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます
毎度、あまりにもわかりやすいので突っ込むのもどうかと思うんですが。
というかわざとなのか?
某多重債務者日本代表の150万PVブロガーの方がまたも借金カテゴリーに架空ブログをぶっこんできていますね。
もはやだれも触れないので、この弱小ブログででも触れてあげましょう。
以前までの、「かえでのは」とか「ひとし」のブログも放置の上削除しているのに懲りもせずにまたこうやってブログを登録してくるということは、普通にアフィリエイトとかで稼げていないのかな?
もう、メインブログのアドセンス収入に注力した方がいいような・・・。
スポンサーリンク
せっかくなので、同一人物の証拠(アドセンスコード)も晒す。
こちらが、「saimu-syakkin-do.com」のアドセンスコード。

そしてこちらが超有名メインブログ「hensai2016.com」のアドセンスコード。

どちらも、”ca-pub-2743435078446372”なんですよね。
まるわかりなんやから、「たけし」でええやんね?
しかも最初は登録名「さいむ」やったし。自意識過剰なんかもしれんけど、なんで俺のハンドルネームに被せてきてるんかな?
っと思ったら1日で「あつし」に変更してたわ。「●●し」って名前が気に入ってるんかな?
ブログアドレスも[saimu-syakkin]やし。間違えられそうでいややわ~。
俺とは関係ないのに。
まあ、どうせ2カ月もしたら更新辞めてしまうか不定期更新になるやろうからよほどのことが無い限り、もう触れないですけどね。
ゴルゴ13の画像使いまくってイメチェンなのかもしれないけど。
無料のテンプレートなんていくらでもあるんやからもっと別のテンプレート試してみたらええのにな~って思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク