仮想通貨の話

仮想通貨、悪材料ばかり。CC事件、テザー疑惑。しばらくは買い増ししない。

この記事は約0分で読めます

コインチェックのネムの返金待ちの人にとっては朗報?になるのかもしれない。

今日の時点でネムの価格が88円を割った。

ある程度上がった時点での売り抜けか?

これでしばらくは浮上しないかもしれない。zaifでも大口の売り板が立っていたし。




ビットコインにも疑惑が浮上で売りが加速?

あまり馴染みがない名前だが、「テザー社」が発行するドル基軸の仮想通貨(token?)のUSDTが発行上限額を越えて発行されているらしい。

TwitterではCC社の事件に隠れてはいるがこれは大事件。

ビットコインの価格を維持しているのが、このUSDTという噂があるから。

本来、USDTは同額のドルが裏付けとなって発行される。

これが、裏付けのドルが存在しないという疑惑。

裏付けなく、データ上だけで操作。

 

相場の常とは言え、こんなのばっかりやな。

しばらくは浮上しないかもしれないが、SBIグループが立ち上げた仮想通貨取引所、DMMの販売所。

このあたりが新規顧客を獲得し、市場に金が戻れば上昇の目があるかな。

 

今は堪え忍ぶときやな。

 

価格変動の見えない仮想通貨プロジェクト(ICO)に投資して、半年後を期待するとしようか。