この前のブログコメントに、FX/株の情報商材サイトとしては割と有名らしい、FXーONというサイトから広告掲載依頼が来ていた。
参考記事:またかよ!最近暴落しかないぞ!仮想通貨参加してない方、メシウマタイムですよー(T-T)
一部を掲載します。
【bitFlyer】アフィリエイト広告掲載のご依頼
突然のブログからのご連絡で申し訳ございません。
初めまして。投資情報サイトfx-on.comを運営しています株式会社ゴゴジャンの桑原と申します。
ブログの記事を拝読しまして、是非私どもfx-on.com_ASPの『bitFlyer』アフィリエイト広告の掲載をお願いできないかと思いご連絡いたしました。
報酬も高めに設定をしておりまして、計測期間も2カ月ございますので、是非ご検討のほどお願い申し上げます。
この単価を見てみると、ビットフライヤーと直接アフィリエイト契約した方が単価が高い。
そこで直接連絡してみた!!
俺のサイトはそんなに安くないぜ!!
とはいってもただのアフィリ契約しませんか?の誘いなんですけどね(笑)
メリットとしては、単価交渉の代理とかFX-ONサイト上でブログを紹介してもらったりが出来るみたい。
もちろん、そこそこの売り上げを継続出来ている人だけね。
俺はまだ全然ダメだけど・・・・。売り上げが上がれば、サイトとコラボできるのはええな・・・
乗るしかない、このビッグウエーブに!!
FX/株式のインジケーターとか自動売買システムのサイトなので、仮想通貨について興味のある人たちも多いだろう。
そこから流れてきている人も実際に多いしね。
ちなみに、仮想通貨ブログをしている人に向けてTwitterでアンケートしてみた。
仮想通貨ブログをやってる人に質問です。株式会社ゴゴジャン、fx-onからアフィリエイトとかの勧誘来たことありますか?
— さいみ~@アフィリエイト強化 (@saimu_syakkin) January 24, 2018
12%の人が、誘いがきたみたいですね。
う~ん。一応選ばれてる・・・のか??
しかし、FX-ONでブログを紹介してもらえるというメリットがあるなら、今立ち上げ中の仮想通貨ブログで頑張ってみようかと思う。
ちなみに、このゴゴジャンってとこからの勧誘は2度目。
前は仮想通貨ブログの方に情報商材作りませんか?のコメントだった。
実際、その後にもエリア担当になった人からもメールが来ている。実際にあって話する機会がもし出来ればぜひとも話をしてみたいところ。
仮想通貨の取引はどこかでがっつり規制が入ってルール作りがされるだろうけど、この先も使用価値のある通貨だけは残っていくと予想している。
そうなってくると仮想通貨ブログというのはニーズが出てくるし、そういった時代を先取り出来れば儲かる!!
なので、アフィリ契約をした上で、エリア担当者と話ができるように持っていく。
そしてそれを記事に。。。。
今年は勝負の年なので、ちょっとしたチャンスも逃さずに乗っていこうと思う。