借金持ちでも仮想通貨で人生逆転。
そんな甘いこと言って、無理やろ?
って言う人も多いと思う。
でも、俺は今のところはプラス域を維持出来ている。
その要因の一つとして、最近仮想通貨コミュニティーの特性。
投げ銭
というのが深く関わってます。
ではそのあたり詳しく説明するとしましょうか。
仮想通貨を無料で配布する取り組みとは?メリットあるの?
普通、お金を誰かに配ったりはしませんよね?寄付以外では。
しかし、仮想通貨ではそれが当たり前のように行われています。
それはなぜか?
それは、仮想通貨の流動性を確保することが、仮想通貨の価値に直結するからです。
たくさんの人がその仮想通貨を持つことでその人たちが価値を担保するんです。
ちょっと難しいのでこの辺で。
なんせ、仮想通貨界隈に参加さえしていれば無料・ノーリスクで仮想通貨を受け取れるチャンスがあるってことですね。
こちらの記事に書きましたが、
この時にほぼ価値のなかったXP。
56000ほど頂いたんですが、その当時は、正直100円にもならないレベルでした。
ただ、ここから凄まじいインフレがおきます。
イケハヤさんが拡散したせいでコミュニティーの参加人数は当時1000人以下だったものが、いまや10000人を超え。
価格が暴騰しています。
当時は数千円で一億xpとか買えていたのでばらまきまくってましたが、12月末には一時的に1XP=0.3円までなり、わたしが無料で貰った分は1万円以上に。
さすがにいまは、配布量も減ってしまいました。
こういったことで価値があがるため、日々なにかのコインが配布されているような状況です。
まずはノーリスクから始めよう。
危ない、危険なものじゃない?
そんな憶測でリスク過剰に恐れていてはチャンスを逃がすと思ってしまいます。
基本的にTwitter経由で配布されたり情報拡散されてますので、まずは私のアカウントをフォローしてもらえれば、仮想通貨配布のツイートを共有出来ると思います。
悲しいですが、仮想通貨取引早く始めたい方は他の取引所のほうが早いという記事。初心者はzaifの積立が低リスクなので待ちましょう。
zaif(ザイフ)からの本人確認はがきが来ない方に提案。他の取引所も開設しよう。 https://t.co/61jS2rtzNG
— さいみ~@アフィリエイト強化 (@saimu_syakkin) January 1, 2018
少しでも興味のある方は、フォローお願いしますね。
よろしくお願いします。
低リスクから始める方は、仮想通貨積立。
無料配布コインだけではそこまで貯まらないので、月5000円から低リスクで仮想通貨積立を始められます。
zaifのみで実施されています。
毎月、定額を自分の口座から自動引き落としして積み立てるもので、ドルコスト平均法と呼ばれる手法で積み立てることができます。
簡単にいうと、「価格が安いときは多く、高いときは少なく買う」ということを自動でしてもらえるんですね。。
あとはその存在を半年くらい忘れてしまえば、ドデカイ規制入らない限りは含み益になってると思います。
ビットコインを含む複数の仮想通貨に分散して積み立てるのも可能です。
詳細はこちらに。
興味のある方は申し込みしてみてください。
ただし、今からの申し込みでは本人確認はがきのですまでおそらくは1ヶ月以上かかりますので気長にお待ちください。