スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます
年の暮れも差し迫る、この時期。
以前に記事にした、大腸内視鏡検査の結果見つかったポリープとアレ。
そう、お尻の爆弾とも言える
痔
です。こいつを切った後、2週間の入院が必要となるのでこの年末にまで手術の日を伸ばしていたんですよ。
その手術の日が迫っているんです。
会社で経験者に聞いてみたところ・・・
- 切った後麻酔が切れたら鬼のように痛い
- 紙おむつが血まみれ
- 入院中は普通に座れない(円座必須)
などなど・・・・なんせ、手術後がきついってことですね。
そして、2週間もの長期入院。これが手術の難所ですね。会社員で、2週間も休むのはかなり勇気がいることですから・・・。
それで先延ばしにしている人も結構いるみたいです。
手術は来週早々、そして入院期間は、なんと年を跨ぎます。
まさかの病院でハッピーニューイヤーwww
最悪ですわ。
というわけで、今後痔の手術を受ける人向けに入院中の検査内容とかをこの「闘病生活」カテゴリーで書いていこうと思います。
ほとんど需要無いかもしれんけど・・・。
一応、1日2記事以上を目標に頑張って更新します。
他の運営ブログもあるので、この入院中何も出来ないのを利用して更新しまくりたいと思います。
前回は3日間だけだったし、スマホだけで更新は結構難儀だったので今回はタブレットを持っていきます。
ノートパソコンは持ってないので・・・。
スポンサーリンク
スポンサーリンク