スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます
借金ブログと、仮想通貨ブログの内部リンク修正のために、固定ページを作成していました。
検索流入を増やすべく、色々とせかせかとやってます。
その一つとして、内部リンクの修正をやってるんですけどね。
やっぱりいろんな記事を調査してリンクするのはめんどくさい・・・ということで。
逆にまとめた記事を一つ作って、それに他の記事をリンクしていく感じにしようかと。
スポンサーリンク
内部リンク施策のために、まとめの固定ページを作る。
内部リンクの調査をした後に、個々のページをリンクさせていく作業をしてたんですが・・。
これが結構時間かかるんですね。
ということで同じカテゴリーの記事をまとめた記事を一つ書いてみました。
こんなの
まあ、こんな感じで書いた記事を中心に内部リンク出来たらいいかな~って。
今は、1~2ページで離脱されてしまうのが多いので、なんとか引き留めたいところです。
趣味ブログに、アコーディオンで英語を埋め込んで見るか?
単純に、英語で記事が書ければかなりのアクセスが見込めるんじゃないかな~って思う。
俺の趣味ブログ、釣りやマンガのブログであれば海外でもそこそこ興味があると思われるので需要があるんじゃないかな?
でも、俺は今のところGoogle翻訳を使うくらいしかないんですよね。
自動翻訳+自分で簡単に添削するくらいかな?
添削しているうちにある程度自分の英語能力が上がればいいかなとも。
色々とアイデアはあるけどどれが本当に効果があるかはわからんのでまずはやってみる!!
それが大事。
スポンサーリンク
スポンサーリンク