ネット副業

Twitterで出会った敏腕アフィリエイターが債務整理経験者だった話

人生逆転
この記事は約3分で読めます

Twitter上では、アフィリエイターさんや仮想通貨の有名人をフォローしているため、まるで自分がそういった人物になったかのように錯覚してしまいます。

 

でも、実際にはそうではない。

借金を背負い、両親にまだ相当額の借金を返済していかなければいけない状態ですからね。

 

そんな中、Twitterで事件が発生しました!

 

出会いは突然に・・・Twitter上で突然、直接会う話が進む

昨日の昼間に、Twitterで「実際に会ってみませんか?」みたいなやり取りをしているフォロワーさんの会話に割り込みをして、軽く「会ってみたいですね~」ってリプライを飛ばすと・・・。

こんな会話になってしまい・・・。

 

 

いきなりその日のうちに会うことが決まってしまいました(笑)

その間わずか5分。

 

アクティブすぎるアフィリエイターの方とは露知らず・・・。

 

そして、その後10分後にはDMで詳細を打ち合わせて18時すぎに会うことに!

 

https://twitter.com/toyo_afi/status/964767168805007360

 

北九州からわざわざ私なんぞに会うために新幹線で来てくれると言うすごい人。

どんな人が来るのかとちょっとびくついてたのは内緒(笑)

実際に出会う!なんとなく、出来るオーラが漂う・・・

駅から颯爽と歩いてくる人物!

 

気さくな感じで最初のご挨拶。

さいみ~「どうも、遠路はるばる・・・」

トヨさん「いえいえ!寒いですね、とりあえずどっか入りましょう!」

 

まずは一軒目。

適当にそのへんの居酒屋へ・・・。個室は取れませんでしたが、わりと静かな店だったのでよかったです。

 

[ad#adsnse]

話を聞いていたら、意外な共通点!債務整理経験者だった

料理を食べ、酒を飲み・・・・

話はアフィリの話へ。トヨさんはどちらかというとGoogleアドセンスで稼ぐ、トレンド系ブログをいくつも運営しているアドセンサー。

日にほうっておいても4万以上は稼いでます。他にもアフィリも当然やってましたよ!

 

私は金融系のアフィリエイターともアドセンサーとも言えない中途半端な状態なので、アドセンスの狙いどころや戦略の話をするのはすごくためになりますね。

 

SNSを使った集客についても聞いたので自分でもちょっと取り入れたい!

 

そして、話は私の個人再生→任意整理の話になったとこで。

 

トヨさん「実は私も、個人再生経験者なんですよ!主に酒とかに使ってしまいまして!」

 

さいみ~「えええっ!!意外な共通点!個人再生して、ここまで上り詰めたんですか??」

 

トヨさんは元メガバンク職員のエリート。そんな彼でも債務整理をするはめになったのは接待からの二次会などをクレカのリボ払いやカードローンで払っていたためらしい。

最終的に、1000万くらいの額になったんだとか。

 

トヨさんいわく、みんなやってることだから、多分一定の割合で自分と同じような奴はいるんじゃないかとのことでした。

ちなみに、銀行員時代の年収は1000万近かったらしいです。

 

それでも。債務整理になってしまうんですね。

 

1次会が終わり、2次会へ。

2次会の場では、ガンガン女の子にも飲ませて、なおかつボーイを呼んで潰そうとしてる(笑)

 

稼いでる人の余裕ですかね・・・・。時計と靴はかなりいいものをつけてらっしゃいました。

正直羨ましかったですが、いい人なので「妬ましい」にはならなかったですね!!

 

話もうまい、稼いでる。そして、彼女が超美人の女医さん!!やべえ人ですよ。

 

私とはレベルが10くらい違うのを感じました。

 

でも、トヨさんいわく

「月3万~くらい稼げてたら、数十万なんてなんかのタイミングですぐですよ!」

 

って言ってくださってたので、これを支えに私も頑張ろう。

 

結局、21時代の新幹線を取ってたのに、乗り遅れて宿泊してました。

ホテルも3個くらい電話して満室で、困りましたがなんとか近くのホテルが開いていたので助かった~~。

 

債務整理からリアルに逆転した人。俺の目標と言っても過言ではない・・

 

1、2次会共にトヨさんにおごっていただき(!!)非常に楽しい有意義な時間でした。

今度は私が北九州の方に向かいたいと思います。

 

話をする中で

 

  • 近くにアフィリエイターとかいないので、話が合うのはうれしい
  • 債務整理とかしてもなんとかなる。会社にも親にもばれない(いまだにクレカはもってないらしいです)
  • 企業に勤めながら副業し、月収100万くらいになったときに退職した。これくらいはないと厳しいと思う
  • DMとかで教えてくれって人がいるけど、そもそもそういう奴は続かない

 

こんな話が出てきてましたね。

共感するとともに、やはり退職のタイミングとしては月収100万とかのレベルなんだなと実感しました。

これは、トヨさんが年収1000万プレーヤーだったからこその考えなのかもしれませんが。

なんせ、学びが多い飲み会でした。何といってもリアルに借金持ちから逆転した人ですから!

私もそこを目指して、日々本業とネット副業を頑張っていかないといけませんね。

 

トヨさん、今回はありがとうございました!

 

そして、いい出会いをくれたついった最高!!

 

 

[ad#adlink]