仕事への意欲が異常に低下している。
最近、そんな風に考えることが多くて、メンタル不調を理由に何度か休みつつ仕事に行ってた。
そんな状態で、「親への借金がある」というのを抜きにして自由に仕事がしたい!
アフィリエイトで食っていけないかな?とかって考えるようになってました。
まあ、ギャンブラー&借金持ちの短絡的な考えですよね・・・。
まずは本業もしつつ、副業でそれを超えるのが優先。
そして、その倍を稼げるようになって初めて、仕事を辞めるという選択肢も出てくるかと思う。
今のままもし、会社を辞めたらすぐに後悔することになるだろう・・・。
しかし、会社に行く気力が失われてしまっている・・・。
そこで、期間限定で「自分に稼ぐ力があるのか?」そして「自分を律することができるのか?」を確かめてみることにしました。
長期休暇を取るため、会社の積立年休消化の制度を利用する。
俺の会社には、積立年休制度というものがある。
通常の有給休暇のうち余った分をいざというときのためにとっておける制度。
これは長期入院などのときに診断書を出せば取得できることになっている。
これを利用する。
会社に入ってから、ほぼ年休を取得していなかったので上限いっぱいまで年休が貯まっている。
仕事に行こうとすると頭痛がしたりするので、本当はこんなとこに頼りたくはないけど「心療内科」を受診することにした。
はっきり言って、「鬱」とかはある程度自分の力でコントロールできるもんだろうと思っていたので行きたくはなかった・・。
しかし、証明書をもらうためには仕方ない。
試しに受診してみたものの、あまり深くは質問もされずとりあえず気分を良くする薬の軽いものを処方されただけで終わり。
1カ月ほど休暇を取るために「診断書」にもその旨を書いてもらうことにした。
あまりにも簡単に診断書が出てくるものだ・・・。こんなのでいいのか?とも思ってしまう。
とはいえ、これによってしばらくは会社の仕事からは解放された。
[ad#adsnese]仕事を休んでいる間に、心身共に充実させてセミリタイヤ生活の土台を作る!
仕事を1カ月休むことにした。
手続きは、上司が代行してくれるらしい・・・。こういった方面に理解のある上司でよかった。
俺は、仕事の量が多いから病んでいるのではなく、やはり過去の離婚のことや子供と会えない辛さなどが原因のような気がする。
そして、いくら働いても借金はそこまで大幅に減らないので自分の人生がそれに拘束されているのも一因。まあ、自業自得なんだけど。
ともあれ、この間に自分に出来ることをやる。
その1 ネット副業の土台を強化する
今まで、仕事があるとかでサボっていた部分をこの機会に全面的に見直すことにする。
まずは更新があまりできずにいるサイトの更新再開と、ブログの改修工事かな。
仮想通貨アフィリエイトも、もっと力を入れないと。
その2 肉体改造をする。(ダイエット)
運動が出来ていないことも、やはりメンタルが弱っている原因。
健全な肉体には健全な精神が宿る。
やはりちゃんと体の調子を整えないといけない。
まずは筋トレから・・・そして、昔一緒に運動をしていたメンバーと再開かな。
その3 プログラミングの新技術習得
ネット上でプログラミングの勉強ができるサイトを発見したので、そこを使って勉強する。
俺のプログラミング技術は独学に近いものがあるので今の会社はともかく、自分だけの力として見たときにそこまでのレベルには達していない。
これをしておくことで、1カ月後に会社復帰した時にもっと仕事の幅が広がるはず。
完全に習得出来なくても、その技術を知っているだけで利用価値はあるしね。
休む時は休み、動くときに備える。
これを実践するための1カ月としたい。