今晩は。
任意整理の借金800万を両親に返済中のsaimuです。
さて、本日2度目の更新はYoutuber:ヒカル氏のValu騒動とそれに連動したアンチの常軌を逸した行動について、書いてみたいと思います。
Youtuber:ヒカル氏のValu騒動とは?
みなさん、ネットニュースなどで知っていると思いますが簡単に言うとvaluという個人向けの株式上場のようなサイトにヒカル氏が登録、今後その株式の価格が高騰すると踏んだ方たちが一気に購入予約。
その結果、VAと呼ばれる株式の価格が連日ストップ高を記録。
この時点でヒカル氏や他の仲間が持っていたVAを高値で売り抜けた、という話です。
これについてはこちらのコラムが非常に分かりやすく解説してあります。
これの問題は、そもそもVAを発行している本人がその価格を担保しなければいけないというのに逆に高値で売却した点。
会社の株式で言うと会社を売り渡したような形ですね。しかし会社であればそれを売ってしまえば価格の暴落が始まるわけで、存続の危機になります。しかしValuにおいてはそのようなリスクはないようです。そうでなければこのようなことはできないでしょうから。
おそらく、このような抜け穴を熟知したうえでヒカル氏は仲間と共にValu上場を仕掛けたものと思われます。
そして、そういったものを購入するのは「確実に上がるはずだから投資商品として買い、高値で売ってやろう」という欲深な人のみと考え、これで反発を食らったとしても「仕組みも知らずに買う方が悪い」とでも開き直るつもりだったのでしょう。
しかし、これが大誤算。予想以上に反発が大きく、ファンとして応援のために購入した人たちも敵に回してしまいます。
その上、関係の無い外野まで騒ぎ出して下記のようなしゃれにならない事態を引き起こします。
イスラム教徒を敵に回す暴挙!やってはいけないことの区別もつかないのか??
これはガチでやったらあかんやつ。宗教絡んだらなんでもする奴がおるってイスイス団(ISIS)で学ばんかったんか? https://t.co/3CNr7wXg1w
— saimu (@saimu_syakkin) 2017年8月20日
イスラム教に限らず、世界的に多くの信者を抱える宗教というのはその中に多少なりとも過激派と呼ばれる人たちを抱えています。
それを知ってか知らずかこのようなコラ動画をアップするというのは馬鹿じゃないのか?と思います。
これにより下手をすると海外在住の日本人に迷惑がかかるとかを考えないのでしょうか。
あまりにもおふざけの度が過ぎているといえます。
ヒカル氏だけにとどまらず、こういった動画を転載しまくっている人自身も危ないのでは?と思います。
ネット社会の怖いところですが、あまりにもひどいのでこれ以上燃え上がらないことを祈ります。
そもそも、ヒカル氏が騒動の序盤に開き直ったかのようなコメントを出さなければこのような事態にならなかったとは思いますが・・・。
今も謝罪動画などはあげていませんしね。今後はどうするんでしょうか。なかったことにでもするつもりでしょうか。
ただ、海外に行ったりしたときに狙われないといいんですが・・・・。
https://saimu.syakkin500.com/trend/