スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます
トラベルハウスって、知ってますか?
今注目度急上昇の、軽トラにドッキングできるコンテナハウスです。
- キャンピングカーで、車中泊旅行に憧れるけど、高いしな・・・。
- 普通の車での車中泊は辛い。
こんな人も多いのでは?
キャンピングカーってなると、かなり大きくなりますよね?
運転する自信ないって方も多いかと。
かくいう私もです。あれは無理。
駐車するのに一苦労しそう。
スポンサーリンク
キャンピングカーを安価で実現する、軽トラハウス!
こちらの神戸新聞サイトにも紹介されてます!
「旅する家」で気の向くままに-。神戸などの会社が、軽トラックの荷台に居住部分を取り付け、キャンピングカー仕様に改造するサービスを始めた。駐車して寝るだけなら、最大4人が足を伸ばして快適に過ごすことができる。長期の車中泊もできることから、災害時の利用にも期待がかかる。
公式サイト
凄いですよね。
しかも、このコンテナハウス。
なんとお値段が!
100万を切ります!
こういった目的なら、ハイエースの改造かキャンピングカーになりますがどちらも300万以上はかかります。
しかし、トラベルハウスなら軽トラと合わせても200万少しですよね。
軽トラをすでに持っていれば、トラベルハウスの値段だけ!
今なら一ヶ月で即納!?
このトラベルハウス、社長が軽トラの後ろで昼御飯を食べて、ごろんと荷台に寝転がったときに思い付いたそう。
イノベーションってこういったとこから生まれますよね。
本日の「となりの人間国宝さん」で紹介されていたんですけどね。
いまなら、発注から納品までが一ヶ月らしいです。
ただ、こちらの公式サイトがかなりのアクセスで一時繋がりにくくなりほどになっているので、もしかしたらもっと期間が長くなるかもしれませんね。
他にもこんな記事がよまれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク