今回は、今Twitterやはてなブログ界隈を賑わせている「はあちゅうセクハラされていたことを告発!」問題について触れてみよう。
プロブロガーのはあちゅうさんって?
うん。
俺も名前を聞いたことがあったくらいで、全然しらない。
ということでこういうときはWikipediaですよ!
大学在籍中にブログをはじめて、卒業旅行の際には企業からスポンサーを募り、タダで世界一周を実現したという。
2009年に電通に入社し、コピーライターとして勤務したのち、2011年にトレンダーズに転職。催眠術師資格を保有している
。2011年より同社にてドクターエステ・コスメ専門サイト「キレナビ」の編集長をしていた
[5]が、 2013年12月のサイブリッジ社へのキレナビ事業の売却[6]にてその後動画プロモーションサービス「Tubers Channel」担当ならびに「ウーメディアチャンネル」パートナー・マネージャーを務めた。2014年9月に退職後はフリーとして、執筆活動や講演活動を行っている。 2017年12月、岸勇希(元電通)から長年のセクハラ・パワハラ被害を受けていたと告発した[7
ブロガーから更にレベルアップして、順風満帆な感じがしますね!
催眠術資格とか恐いな!Σ( ̄□ ̄;)
転職を繰り返し、今はフリーなんですね。
プロブロガーか。Twitterもやってるみたいで、今回の騒動の火種もそこ。
報道されない、電通の闇。
ちなみに、テレビでは全くといっていいほど取り上げられません。
なぜなら、はあちゅうさんも相手の方も
広告業界最大手の「電通」出身。
テレビ業界的にはスポンサーなので取り上げたくはないんですよ。
相手の方はこの問題が大きくなったために自身の会社の取締役を辞任しています。
まぁ、この程度?では報道されないレベルなんでしょうか。
では、次にはあちゅうさんが相手を告発し、さらに炎上爆発するまでを観てみましょう。
過去の童貞弄りへの謝罪の内容がまずかった!?
今回の騒動については、はてなダイアリー界隈でかなりの盛り上がりになっていたよう。
数々のブロガーが、自身のブログやTwitterで擁護や非難をしていた。
このあたりについて、こちらのブログにかなりわかりやすくまとめてあります。
うむ。なんとなく流れがわかりました。
はてなも、閉じたコミュニティ内で色々あるんですねー。 https://t.co/oeohl7lMKQ— さいみ~@アフィリエイト強化 (@saimu_syakkin) December 20, 2017
最初は、勇気を出してセクハラをカミングアウトされたんだなって思ったんですが過去の発言を見るとなんとも・・。
告発された内容、さらに相手の男も悪いですよ?
でも、はあちゅうさん自身が別の人たちに同じことしてるってのも問題ですわ。
そして、謝罪文の中にもその心理が反映されていて。
内容的には「童貞弄りなんて冗談のつもりでした。」的な感じで火にニトロぶちこんでましたね。
ある意味、それも計算なのか?
なんにしろ、この問題は当初の「セクハラ糾弾」とは別の方向に行ってますね。
はあちゅうさんが引用していた、[metoo]って活動に悪影響なければいいですがね。