今晩は。今日は会社内で同じ高校出身者ばかりが集まる飲み会でした。
地元の高校なので、同じ高校出身者が多いんです。うちの会社の役員の方も、同じ高校出身者が何名かいらっしゃいます。
相談役、子会社の社長など。
昔からこうやって卒業生の方が実績を残してくれているからこそ、私も何とか就職できたようなものです。
とはいいつつも、卒業して3~4年は酒が飲めないから・・・とこういった会には参加していませんでした。
でも、24、5歳くらいから他の部署との仕事が増えてきたあたりで
「やっぱり、酒は飲めなくても人脈を広げるために参加しよう!」
と思い立ってそれからはずっと参加しています。
このおかげで、顔見知りが増えて今の部署でも割と仕事がスムーズに進みます。
やはり、他の部署と協力して仕事を進めるにあたって面識のあるなしは大きいですからね。
楽しそうに飲み、食べ・・・しかし、俺は離婚したことはひた隠し。もちろん借金も。
飲み会自体は楽しいです。
半年6000円の徴収で、1~2回は無料で飲み食いできますから。また、ミニゲームで商品券が当たったりもしますしね。
この会の中には、俺の結婚式でスピーチをしてもらった元上司も含まれています。
その上司には、部署も変わったということでいまだに離婚したことは言えずにいます・・・・・。
言ったところで・・・というのもありますし。なるべくなら話したくないことなので。
離婚したといったら、当然のように理由を聞かれるでしょう。酒も入っていたので、下手したら。
1千万近い借金して捨てられましたなんてぽろっと言ってしまいそうですし。
借金まみれの奴って知れたらなんか仕事もやりにくくなりそうなので、内緒にしてます。
会社の飲み会、同窓会の飲み会は人脈を広げるためと割り切る。
酒も飲めないので、行っても仕方ないと思っていたときもありました。
でも、やっぱりここでしか話さない人もいるので交流を深めるためにも参加。2次会も。
今回は2次会参加しませんでしたけどね。ちょっと懐がさみしかったので。
今後、会社を早期退職するとしても人脈は必要ですからね。まあ、今の仕事をそのまま自営業にできるわけもないんですけど。
あとはいろんな人から話を聞いて、これからの仕事に役立てるため・・・ですかね。
とりあえず、今のところは早期退職見込みも全然たっていないので頑張って仕事するのみ!ですね。
両親への肩代わり借金返済もあることですし。
https://saimu.syakkin500.com/zakki/