スポンサーリンク
この記事は約0分で読めます
結婚当初に購入した、各種家電に家具。
ついにお別れのときが来ました。
引っ越し作業も遂に最終段階まで来ました。
大物の家電と家具を処分します。
実家や、きょうだいが使うって引き取ってくれたもの以外を引き取りに出しました。
総額は購入した時点では10万円以上。
そして、壊れるまでは使っていくつもりだった家電たち。
自業自得やけど、こうやって結婚してたときのものを処分することで、自分自身の気持ちにケジメをつけるしかない。
さて、さっそくリサイクル業者に見積もりに来てもらったんですが、家具は一部壊れてる部分があって買い取り不可。
ちっ!
ちょっとくらいええやんけ!
後で見て、直せるなら直して、家具専門の業者に引き取りに来てもらおう。
残りの家電は?
全て合わせて8000円!
(´;ω;`)嘘・・・・・だろ?
これが現実。仕方ないですね( TДT)
五年以上経ってるし。
どうせ処分しないといけないので、その金額で決定しました。
さよなら、結婚生活の想い出。
これでまた、前に進むしかないですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク